March 25, 2008

つらつらと歩く

 ようやく「春です」と言っていい陽気になりました。着るものの選択は難しいのですが、それもまたよし。春の二科展に行って来ました。場所は上野、都美術館。月曜日は休館になることが多い美術館ですが、昨日は最終日の公開でした。

 昨日は朝から雨でしたが午後には上がりました。走れなかったという事もあったので、帰りは途中まで歩くことにしました。上野から池袋まで、『キョリ測』で計ると約7km、2時間弱の行程です。

 ルートを書き込んだ地図を片手にすたすた歩きます。お〜“愛玉子”じゃないかぁ、そして“いせ辰”。古い寺や街並みに味があるなぁ、谷根千界隈。

 白山から千石を抜けて護国寺に向かいます。“猫又坂”なんて、いい名前。途中のスーパーで晩飯用の野菜を少々購入。

 護国寺の手前で大塚方面に折れ、池袋方面に向かって歩きました。池袋に近づくにつれ面白みに欠ける街並みになっていったのが少々残念でしたが「おお〜、ここにこんなものが」な発見があちこちにあって、面白かった〜。山手線を使えば約15分ほどの道のりを、約1時間45分かけて歩きました。点と点でしか認識していなかった街が、歩くことによってすっとつながった気がしました。

March 20, 2008

春の悩み

卒業シーズン真っただ中。卒業も入学も新たな旅立ちも、遥かかなたに過ぎ去った身としては心穏やかに遠くから眺めているだけなのだが、この時期特有のイラ立ちがある。

松任谷由美の“春よ〜”っていうの、止めてくんない? あと“かなし〜ときが〜”ってのも。

私はあの声が大嫌いだ。虫唾が走るとはこのこと。以前にも書いたような気がするが、テレビをつけている時にあの声が流れたら、即座にリモコンで消音にする。リモコンが見当たらない時などは、メインスイッチを切る。買い物中の店の中で流れたりしたら、とりあえず一旦はその店から出る。藤井フミヤ、YUKI、椎名林檎、石井達也などなど?これらが私にとっては“アレルゲン・ボイス”だ。とりわけ春は松任谷が危険だ。

東京12チャンネル系列の朝の子供番組『おはスタ』をよく見る、というが眺めている。子供向けの番組というよりおもちゃやゲームの販促のための番組なのだが、民法他局の同じようなワイドショーで朝っぱらから誰が殺されただのどこの役所がインチキだだのどこが燃えてだのという殺伐とした話題を見せ続けられるのも嫌なものだから。

毎年この時期には、全国の小学生の卒業や別れの風景を取材して放送する。これがなかなかよい。密度の高い人生を歩んでいる小学生が卒業に笑い別れに泣く、そのどれもが本物の姿だ。めいっぱい生きている子供たちの姿はまぶしく、年々いい加減になっている自分の人生を照らし合わせては、やる気を出したり少しがっかりしたり?。

BGMに安易に松任谷を使わないのもいい。

March 12, 2008

確定させて申告したまえ

 業務連絡:3/13〜16 川口リリア3Fギャラリーにて、子どもの造形作品の展覧会があります。知り合いの造形教室なのですが、毎年パワフルな作品が並びます。お時間がある方は、ぜひ。

 - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -

 ここで、急に口調も変わる。毎年の事ながら確定申告は面倒臭い。私のように落ち穂拾いのようなちんまい業務内容であっても毎年憂鬱になるのだから、そこそこ売れっ子の人はもっと面倒なのだろう。激しく売れっ子になると、専門家に任せたりするのだろうから面倒ではなくなるに違いない。

 何が腹立たしいって、道路特定財源でマッサージチェア買ったり豪華慰安旅行に行ったりする役人が後を絶たないことだ。グローブも買いましたって、本来グローブってのは欲しくて欲しくてたまらない子がお小遣い貯めて買うもんだぞ! 福利厚生なんて一切認められない自営業者としては、横っ面の一つもひっぱたいてやりたくなる。日常の業務に対してよりやる気を持たせるために、リフレッシュにっていうのが認められるのなら、シーチケ代やレプリカ代を経費として認めたらどうだい? 31アイスクリームまで認めろとは言わないさ。

 領収書まとめて電卓叩いて1円単位の確認をしていると、テレビのニュースショウでは“東京都は出資した銀行は1000億円の赤字”の報。使っている電卓では表示できないぞ。