March 30, 2009

さくら もち

道明寺と小麦粉生地のもの(あれは何と言うのでしょう?)とその他のモノ、私は絶対に道明寺支持派です。

ラミーとバッカスが消えさくらもちが堂々と並ぶようになり、そろそろ春かなぁ。千葉県は森田健作が新知事になり、めざましテレビはメンバーが変わり、夕方のTBSニュース・ショウにはQちゃんがキャスターデビューのようです。あ、NHKの朝ドラも新しくなりますね。

昨日はナビスコ杯。試合後にあちこちのいろいろな方々の書き込みを見ると、大体の様子が分かるような気がします。試合終了後に坪井と山岸のコール、みんな耐えて頑張ったようですね。勝利は自信につながります。次も勝てるといいなぁ。

そして昨日はフィギュアスケート。浅田選手は最初のミスが響きました。対して輝いていたのは安藤選手。スピード感はやや劣るものの、ノーミスできっちり仕上げました。我慢して頑張ったようですね。

さらに昨日は高速道路。まんまと政府の誤魔化しにのっかっちゃって、高速道路は渋滞、SAは大混雑。今朝のニュースでは便乗してETC割引をした遊園地やショッピングセンターがあったとか…絶対行かないぞそんなとこ。2年間限定で天下り団体にお金を払い続けるおめでたい国民です。地球温暖化防止って大騒ぎしていた人々はどこに? チームマイナス6パーセントは解散したのかい? 鉄道やフェリーは打撃を受けています。



昨日食べたのさくらもちはその他のモノ、大福みたいなお餅が桃色で中に餡子が入っているタイプでした。これは初めてだったけど、イマイチだな…。

さ、今週も仕事頑張らねば。

March 25, 2009

東京マラソン雑感 2

23日朝の目ざましテレビによれば、参加者の約半数が今回の東京マラソンが初マラソンだとか。まぁ何事にも初めてという事はあるのですが…1万人以上があの大会で初めてフルマラソンってのは、やっぱりブームって事なんでしょうかね。

男子2位の前田選手も初マラソンとのことですがアスリートの初は“初レース”みたいなニュアンスですし。

制限時間いっぱいであちこち痛めながら死にそうになってゴールした初マラソンの人は、この先練習を積んでまた違うレースに挑戦するんでしょうか? それとも、もう走りたくない?

本当に死にそうになったバウバウ松村はAEDのお陰で一命を取り留めたようですね。127kgでしたっけ、どう考えても無茶です。このレースの前に完走した経験があるらしいですが、あの体ではまさに自殺行為です。曙? 問題外です。

今年はフジテレビが担当したので、タレント色が一生強かったですね。
玉袋 筋太郎、魔裟斗、片岡 安祐美、安田美沙子(敬称略)あたりは、市民ランナーとしても相当なレベルのタイムでした。猫ひろしは別格!(もう少しでサブスリー!)

アスリートレベルで気になったのは、給水所です。コース上で斜めに横切って辿り着かなければならなかったり、スペシャルを取り損ねた選手や、ぶつかって落としちゃった選手もいました。(ウクライナのバラノフスキー選手、スペシャルを取り損なったのが痛かたと見た) 来年以降のデザインに期待です。

一般ランナーにバナナはうれしいだろうけど、人形焼きって口の中の水分取られそう。

にしても3万5千人はいかにも多いなぁ。

March 22, 2009

さもしさと空しさと心貧しさと〜(語呂悪し…)

高速道路のSAでの商売をファミリー企業で独占して甘い汁を吸うだけ吸って340億円の資産を貯め込んだ財団法人が「お前それじゃぁまずいだろうから少し出せよ」と言われて渋々出した60億円。天下りの連中にとっては集めた340億円も供出する60億円も、額に汗して作ったお金ではないのだから、どっちにしてもどーでもいいわけ。

助成しますよお助けしますよと言ってもそれは100万台限定なのは、そういうわけ。天下り団体から恵んでもらった60億円に、庶民は群がった。

深い根拠も試算もなしに出した金額で作った助成金だったのだので、在庫の量すら数えていないもんだからさっそく品切れ続出。

それでも何とか手に入れたとしても、売り上げの一部はまたまた天下り団体の懐へ入っていく。

そもそも高速道路というのは、将来は無料になるという前提だったはず。それでは甘い汁が枯渇してしまうもんだから、作らなくてもいい高速道路を作って借金を補てんする形で料金を取り続けるという構図。

大体、そんな天下り団体がお財布代わりに口座から直接かすめ取ろうという仕組みの道具をつけていない者には割引の特典が全くないというのは、実に汚く小狡いやり口なのに、世論もマスコミもそこはスルーというのが凄い。

民主党が政権をとったら、高速道路は無料にすると言っているぞ。そうなったら、行列に並んで必死になって道具をつけた人々はどうするのか? 

政権移動がなくても、一律1000円は永久に続くわけではない。2年位で元通りになって、あとはご自慢の道具で自動的に料金を徴収される仕組みと、天下り団体への蜜は供給され続け、安泰の道は塞がらない。

見えないところで使われているお金は、ぜ〜んぶ税金なのである。


- ☆  - ☆  - ☆  - ☆  - ☆  - ☆  - ☆  - ☆  -


「東京マラソンどころか、オリンピックやれば3兆円もうかるんだよ!」 とのたまう知事。つくづくヤなおやじだ。

March 17, 2009

飛んでた?

太陽が元気になったし、気温が上がり風も吹いてこりゃぁ絶好の洗濯日和…と思いきや「今日は花粉も黄砂もたくさん飛びますので、洗濯物は外に干さない方がいいでしょう」と、天気予報のお姉さん。

なんだよ、それ〜!

人間の作りがガサツに出来ている私は、花粉も黄砂も認知できず。朝からお気楽に10kmのビルドアップ(8.8kmで膝がかくんとしたので9?で断念…残念)。本当に黄砂飛んでました?

…って言うか、腹立つよなぁ。黄砂には、中国本土で吐き出される様々な汚染物質が付着しているとか。そんなもんが飛んでくるって、こうなるともう人災です(国災か)。

お隣の韓国で、この黄砂の被害を金銭的に換算したら相当なものになったとか。だよね〜。

でも、そういった被害の実情を訴えても絶対謝らないんだろうなぁ。アメリカや中国ってのは、謝ったら負けってな根性が染みついているからなぁ…。

明日も飛ぶそうです。う〜む。

March 12, 2009

言っちゃった…

昨日は雨上がりで気温が高くおまけに北風が強いという事で、相当な花粉が飛んだそうで…。達人ともなれば空中に飛んでいる花粉が見えるとか。

マスクが高機能になったり鼻の穴に入れるタイプができたり、塗り薬だ新ワクチンだ体質改善だヨーグルトだ甜茶だ蓮根だ…すっかり季節の話題になり毎年新しい対処・治療の話で持ち切りにはなるのだが、根本的な“毎年花粉をまき散らす杉・檜をどうにかする”という所に話が及ばないのが不思議でしょうがない。

数年前から“花粉の少ない杉の開発に成功”なんて事があったが、そいつが花粉を蒔くようになるまでは5年だか10年だかの歳月がかかるわけで、しかもそれは今猛烈に花粉をまき散らしている杉とはなぁ〜んの関係もないわけで、そのニュースをを見た時にはさすがにずっこけた。

花粉症による生産性の損失は一人当たり一日6千円だとか。

林業の問題を解決しないことには、毎年繰り返されるのだが…。しかし周辺業界にとっては“花粉症特需”みたいなもんなんだろうなぁ。景気も刺激してるって事でいいのか?


- ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ -


某日某所にて…

某氏「花粉症は?」
私「ええ、大丈夫みたいです。今年も」
某氏「ほほぅ、それはよかったですね」
私「はい、どうやら人間の作りがガサツに出来てるみたいで。わはは!」
某氏「ははは、私も花粉症じゃないんですよ」
私「…… ( ・_・; ) 」

言っちゃったもんは、しょーがない…。